【動画あり】堀江貴文氏ことホリエモンが考えた新しいJリーグの構想「イチバンリーグ」とは?Jリーグも参考になるMLSの仕組みも紹介!

Jリーグ
この記事は約5分で読めます。

Jリーグではなくイチバンリーグという名称のわけとは?

イチバンリーグ

これが堀江貴文氏が考えた新しいJリーグの名称だそうだ。

一番のイチバンである笑

各国のリーグは各国の言語で名前が表記されている。

sc-et20151024-1-ogp_0

だからホリエモンも日本のリーグなのだから日本語の名前にすべきと主張しているのだ。

さらに海外の人からもわかるように「イチバン」にしたのだという。

「スシ」などと同じようにわかりやすく発音しやすい言葉を使うことで

ホリエモンは海外からの認知度もアップさせようと考えたのだ。

決してふざけてこのネーミングにしたわけではないというのを皆さんにも理解してほしい。

 

ホリエモンの考える「イチバンリーグ」の構想とは?

先日、日本代表監督ハリルホジッチからもJリーグのクラブは多すぎるという批判があった。

ホリエモンはJ1の上にこの「イチバンリーグ」を作る考えで

Jリーグのチームの中でトップ6チームが参加できる仕組みだ。

しかしこの構想にはある問題がある。

それは今のJ1は実質J2になってしまうことだ。

テレビ放映は6チームのみとなり他のチームはさらに財政難に陥る可能性があり

導入するとなれば慎重にならざるを得ないかもしれない。

Jリーグに冠スポンサーをつける

chaina_inc

ホリエモンはJリーグに冠スポンサーが必要だと説いている。

中国のアリババがスポンサーになって

「アリババ・イチバンリーグ」となるのが理想だというのだ。

イチバンという名前で投資家に注目してもらう

ホリエモンはJリーグのクラブは投資するにはすごい魅力的だと語っている。

そう、かつて堀江貴文氏はライブドアの経営者だったころ、プロ野球の近鉄買収に動いた。

それと同じ価値が今のJリーグにもあるとホリエモンは訴えているのである。

例えば東京Vなど歴史と伝統のあるチームを買収して、200~300億円かけて選手補強し、スタジアムを建てる。500億円ぐらいの投資で、10年後は2000~3000億の価値があるクラブになると思う

301 Moved Permanently

そして海外のアリババのようなところから投資を受けるにはイチバンというインパクトのある名前で惹きつける必要があるということだ。

 

メジャーリーグサッカーはアメリカ独自の考えで大成功

ヨーロッパサッカーの

リーガ・エスパニョーラ

セリエA

ブンデスリーガ

プレミアリーグ

はどのリーグもさほど違いはない。

いわばこれらのリーグの構想がサッカーリーグの常識のようなものでもある。

しかしこれとは全く違った方式で運営されているサッカーリーグがある。

そうアメリカのMLSだ。

最近Jリーグよりも成長を続けているMLSは

ドログバ

ジェラード

ピルロ

ビジャ

カカ

20151026-00010015-theworld-000-view

などの有名な選手を次々と獲得し、リーグ全体のレベルも向上している。

そして驚くべきなのはそのリーグ運営のシステムだ。

アメリカのサッカーリーグは投資家が投資をしたくなるように作られている。

MLS-e1431112251431

つまり全クラブが成績に関係なく魅力的でなければならない。

そこでアメリカが独自に考えたのがリーグに降格をなくすということだ。

クラブが「降格」すれば当然そこはブランド価値が下がる。

これでは投資家が逃げてしまうと考え、すべてのクラブを同じカテゴリにおき

プロ野球のセリーグ、パリーグのようにチームを東と西に分け地区同士で戦わせるというわけだ。

今、世界で最も成長を遂げているサッカーリーグは、アメリカのメジャーリーグサッカー(MLS)だろう。10チームずつがイースタンとウェスタンに分かれて行われており、2017年にはアトランタ、ロサンゼルスFCの2チームが加わり22チームになることが予定されている。

日本人がアメリカのMLSでクラブをつくる方法
今、世界で最も成長を遂げているサッカーリーグは、アメリカのメジャーリーグサッカー(MLS)だろう。10チームずつがイースタンとウェスタンに分かれて行われており、2017年にはアトランタ、ロサンゼ...

そして最後は上位の6チームが決勝プレーオフに進出。

2014mlscup-e1430673435201

ウェスタンとイースタンの東西の各優勝チームが決勝で激突する仕組みだ。

これでほとんどのチームに優勝の可能性ができ、観客も盛り上がるだけでなく投資家にとっても嬉しいという

まさに「ネガティブ」が嫌いな文化のアメリカしか成り立たないリーグとなったのである。

 

レアルマドリードやマンチェスターユナイテッドで活躍したデビッド・ベッカム氏が現在MLSのクラブオーナーに

あのサッカー界のプリンスであるベッカム氏が

メジャーリーグサッカーのマイアミを本拠地とするクラブのオーナーになる予定だという。

news_174047_1

クラブの名前はかつてお世話になった愛するクラブマンチェスターユナイテッドの

名前をとって

マイアミユナイテッドにしたいとか。

「プロフェッショナルに運営されるクラブにしたい。すべてがマンチェスター・ユナイテッドのように進められる必要がある」

「幸運はことに、私にはそういう分野での経験が少しある。間違いなく要求の高いオーナーになるよ。チームに成功してほしいし、クラブにも成功してほしいから、要求しなければいけないと思う」

名前はレッズかユナイテッド? ベッカム氏、理想のクラブを思い描く | ゲキサカ
“クラブオーナー”デイビッド・ベッカム氏には、思い描くクラブがある。自らの古巣のようなクラブを、アメリカにつくりたいと考えている。 ベッカム氏はMLSクラブのオーナーになる。2018年シーズンから参戦するチ...

かつての名選手がクラブオーナーになるなどJリーグでは考えられないわけで

日本もこの流れに乗り遅れないようにしなければ

本当にリーグがガラパゴス化する恐れがあるように思えてならない。

 

J2、J3があるJリーグをMLSと同じにするのは無理だがどこか参考になる点があるはず

MLSのようにしようとしても日本には

Jリーグという立派なリーグが出来上がってしまっているため

不可能であり

league_logo

今さら降格と昇格をなくしプロ野球のような方式にするわけにもいかない。

しかしこのメジャーリーグサッカーのシステムはJリーグも参考にすべき点がいくつもあるはずである。

日本プロサッカーリーグにはホリエモンの意見を含めてJリーグの経営の参考にしてほしいところだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました